2013年を振り返ってみる
2013年を振り返ってみたいと思います。
kosukety blogをご覧いただき、ありがとうございます。
今年を振り返っていきたいと思います。
目次
年間アクセスランキング
まずは今年のアクセスランキングといきます。どの記事がアクセス数が多かったのかを見ていきたいと思います。
- スマートフォンで着信拒否や非通知拒否設定をする
- Facebookでスパムアカウントを見分ける方法
- オンラインでドコモの2年縛り契約を解約する方法
- IEの下に広告が出るようになったらNaviNow Web Toolを削除する
- Google Syncを使わずにGmailをiPhoneのメールでプッシュ通知する方法
- MacのプレビューでPDFを結合できないヤツちょっと来い!
- AndroidアプリはパソコンのGoogle Playからもインストールできる
- Windows XPでMeiryo UIを使うにはPowerPoint Viewerをインストール
- Gmailでは絵文字やデコメが使える!
- スリープ時にWi-Fi(無線LAN)が切断されないようにするAndroidの設定
アクセスランキングはこのような結果になりました。
第1位は年間を通してアクセス数多し
第1位の「スマートフォンで着信拒否や非通知拒否設定をする」は年間を通してアクセスが多い記事です。キャリアのネットワークを使った機能なので、フィーチャーフォン(ガラケー)、スマートフォン問わずに使うことができるテクニックです。去年のアクセスランキングでも第2位のアクセス数を誇りました。着信拒否をしたい人が多いのと、スマートフォンでの着信拒否の機能がわかりにくいこともあるのだと思います。
ちゃんとキャリアで設定されたプロファイルで着信拒否の機能があったりするのですが、あまり広まっていないようですね。Androidはもうもっていないので、iPhoneで着信拒否の設定をする方法を紹介してみるのもいいかなと思っています。
第2位、Facebookスパムのはやり年
第2位の「Facebookでスパムアカウントを見分ける方法」はYahoo! トピックスにもリンクが掲載された記事です。Yahoo!砲って嬉しさとサーバーが落ちないかの不安とで、ほかのことが手がつかなくなりますが、このブログもこれを機にAWS(Amazon Web Service)に移行しましたので、アクセス数が増えればEC2インスタンスをがんがん増やして、平常時は少ないインスタンス数で運用ということが可能になりました。
Facebookのスパムアカウントは、最初は美女の画像をおとりで使っていましたが、手を替え品を替えであれこれと派生のスパムアカウントが出てきました。動物の画像を使ったり、著作権のあるキャラクターの画像を使ったり、巧妙化してきています。一番の対策は、リアルの知り合い以外はすぐに拒否することです。
第3位、ドコモはどこまで迷走するのか
第3位の「オンラインでドコモの2年縛り契約を解約する方法」は、ドコモからiPhoneが発売されていない頃に書いたものです。ドコモからiPhoneが発売されて、ドコモからの流出が止まるかという勢いでしたが、プレミアサービスの改悪だったり、以前電波が不安定だったりと悪い要因が重なって、まだまだドコモは苦しい戦いを強いられているようです。
で、ドコモの2年縛りの解約記事ですが、どこのキャリアも最近は2年縛りが前提の契約ばかりだったり、強制的に契約させられたりで、なかなかえげつない状態になってきています。どこのキャリアでもそうなのですが、解約する場合は契約満了月の翌月に申し込まないとお金がかかるということです。
なので、契約したら契約満了月の翌月の頭にリマインダーをセットしておくと、忘れずに解約することができます。
第4位、IEの広告ツールに限らずWeb広告はえげつない
第4位の「IEの下に広告が出るようになったらNaviNow Web Toolを削除する」ですが、IEにくっつくNaviNowのような広告だけでなく、全般的にWeb広告はえげつない印象があります。メインのコンテンツを覆い隠して広がってきたり、インタースティシャル広告だったり、閲覧者が嫌がることばかりをしていて、逆効果じゃないのかなと個人的には思います。
広告が出しゃばりすぎると広告を除去するようなブラウザープラグインを導入する人が増え、Webにおける広告ビジネスが衰退していくのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。広告はやはり控えめに、メインコンテンツの周りで「よかったらどうですか?」的な立ち位置が一番いいような気がするのです。
第5位、Googleが冷たくなってきた
第5位の「Google Syncを使わずにGmailをiPhoneのメールでプッシュ通知する方法」は、GoogleがiPhoneなどのGmailのGoogle Syncを有料版Google Appsのみに限定したことに対する対処法として書きました。Gmailで受けたメールをiCloudのアドレスに転送して、iCloud経由でプッシュ通知してもらい、一方で送信するためにフェッチでGmailのアカウントをiPhoneに作って、こちらは送信のためだけに使うという方法です。
この記事は最近になって派生記事が有名どころのブログメディアからでてくるようになってきましたが、Google Sync廃止直後にまっさきにこのやり方を提唱したのは当ブログです。
ところで、GoogleはGoogle Readerを廃止してきたり、Google DocsをGoogle Driveにして料金を値上げしてきたり、Google Appsの無料版を廃止したり、以前のような優しさがなくなってきているように思います。営利企業なので利益を求めることは健全なのですが、以前のように広告だけでは納得できなくなってきたのでしょうかね。
第6位、MacでPDFを使いこなそう
第6位の「MacのプレビューでPDFを結合できないヤツちょっと来い!」ですが、今年の後半、ダントツにアクセス数が多かった記事です。プレビューでPDFを結合するときの操作、地味に悩む仕様です。しかも、複数ページあるときとたんページのときで同じ操作をしても違う動作をするのが悩ましいところです。単ページのときは記事にあるようにサムネイルを重ねないと結合しないのですが、複数ページのときは重ねることができず、重ねたいページのうしろにドラッグすると結合するのです。
嗚呼、ややこしや、ややこしや。
ただ、プレビューがあればPDFのほとんどの操作ができますので、あえてAdobe Acrobatを購入する必要がないところがいいですね。PDFをがんがん触るならMacがいいですよ。
第7位、Androidのアプリインストール
第7位の「AndroidアプリはパソコンのGoogle Playからもインストールできる」ですが、Googleのアカウントで関連づけられているので、パソコンでGoogleにログインしてGoogle Playからアプリをダウンロードすることができます。これはiPhoneにはない便利さですね。
ウイルスまがいのアプリが多いAndroidですが、好きな人は好きなようです。私はもういいかな。
第8位、Windowsのフォントは何とかならんものか
第8位の「Windows XPでMeiryo UIを使うにはPowerPoint Viewerをインストール」ですが、Windowsでも見やすいフォントを使いたいという思いで、しかもメイリオに対応していないWindows XPできれいなフォントを使いたいという思いで書きました。Windows Vistaに移行してからメイリオをメインに使い、きれいなフォントっていいなと思っていましたが、Macに移行してから愕然としました。Windowsのフォントの汚さに。
かといって、Macで使っているきれいなフォントをWindows用に購入しても、じゃあMacのようにきれいに表示されるかというとそうでもなくて、なんじゃこりゃというぐらい汚かったりします。もう、これはWindowsのフォントをレンダリングするアルゴリズムがダメなんじゃないかと思います。
第9位、絵文字やデコメって使ってる?
第9位の「Gmailでは絵文字やデコメが使える!」は、自分の身の回りで意外に知らない人が多かったので、ほかにも知らない人がいるんじゃないかと思って書いたものです。私自身は絵文字も滅多なことでは使いませんし、デコメはなおさら使わないです。面倒ですもの。
それに、インターネットがはやりはじめの頃からやっている人って、HTMLメールを極端に嫌がる人が多いのです。以前のメーラーはテキストメールのみに対応してるものが多く、当時HTMLメールに対応しているというのはOutlook Expressとかぐらいでしたので、HTMLメールを送ると「読めねぇ!」っと怒られたりしたものです。しかも、Outlook ExpressはデフォルトでHTMLメールになっているというWord的な親切心を発揮していました。
いまでこそ、特にメルマガなんかはHTMLメールが主流になってきましたが、当時は回線もそれほど早くなくて、テキストのメッセージばかりでしたので、年齢が高いひとほどデコメなんて使わないんじゃないでしょうか。
機種依存文字の絵文字なんてもってのほかだったりしますが、最近は絵文字の相互変換だったり、ユニコード文字に絵文字が組み込まれたりと、絵文字を使う環境が整ってきたこともあり、絵文字が文字化けして表示されるシーンもあまり目にしなくなってきました。
時代ですかね。
第10位、AndroidのWi-Fi設定の一癖
第10位は「スリープ時にWi-Fi(無線LAN)が切断されないようにするAndroidの設定」です。私がAndroidを使っていた頃に書いた記事ですが、Wi-Fiの設定に一癖あります。スリープ時にWi-Fiが切断されるという誰得な仕様なのです。
この辺は改善されたのかどうなのかは、もうAndroid端末が手元にないのでわかりませんが、もう興味もなかったりします。いま使っているのiPhoneですしね。
ロリポップからAWSへ
このブログは、以前はロリポップというレンタルサーバーで運用していましたが、Yahoo!砲があってからもう少し多いアクセスに耐えられるようにしたい、かといって費用はできるだけ安く抑えたいということからAWS(Amazon Web Service)に移行しました。
AWSになれるのは時間がかかりましたが、いまのところ問題なく運用できています。
で、ロリポップからAWSに移行したあとにロリポップのWordPressがことごとくハッキングされるという事件が起き、我ながらうまく逃げたなという思いで眺めていました。
AWSは弱小ブログから大規模なシステムまで幅広く使うことができますので、おすすめです。というか、もう何かシステムを構築するときはAWSでいいんじゃないかというぐらいです。
まとめ
今年はいろいろあって平日更新ができていないときもありましたが、そろそろ記事数よりも記事の質を向上していかないとなという思いも最近はあります。ただ、書き慣れていないとなかなか書けないですし、少し書かないと書けなくなってしまうのではという恐れもあり、なるべく頻繁な更新を続けていきたいと思っています。
今年もkosukety blogを読んでいただきありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。