2013-10-14 / 最終更新日 : 2015-07-14 Kosuke Tanaka ユーザビリティ 成城石井のおにぎりパッケージの工夫 食べやすいおにぎりのパッケージに出会いましたので紹介したいと思います。
2013-02-15 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ センサー式水道の使いづらさ センサー式水道水を使う機会が増えている。公共施設や商業施設のトイレで採用されていることが多い。本当によかれと考えて導入されているか、使いやすさを優先しているかは疑問が残る。
2013-01-29 / 最終更新日 : 2015-07-14 Kosuke Tanaka ユーザビリティ 時刻表の見やすいレイアウト 見やすいレイアウトの時刻表がありましたので紹介します。時間と行き先だけでなく、発車番線をわかりやすく表現しています。
2013-01-15 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ 電子レンジは日本メーカーより中国メーカーのほうが使いやすい 日本メーカーの電子レンジは使いづらいなと思ってしまったエピソードを紹介します。日本メーカーの家電は高機能化よりも、ユーザビリティを追求してもらいたいです。
2012-12-17 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ ドアでPullとPushってわかりづらい! 押してだめなら引いてみろっ! ドアでPullとPushを使っていると、なんでわざわざこんなにわかりづらくするのかと思ってしまいます。もっとわかりやすくするデザインを採用すればいいのにと。
2012-11-16 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ おつりを忘れやすい自動販売機 自動販売機でおつりを取り忘れやすいのは、商品が出てきたあとにおつりを出すからではないでしょうか。商品を出す前におつりが返金されれば、取り忘れる確率は低くなります。
2012-11-15 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ エレベーターの開閉ボタン 〜走ってきた人のためにとっさに開くボタンを押してあげられるか? エレベーターの開閉ボタンを瞬時に判断することは難しいです。エレベーターに乗ろうと走ってきた人のために、とっさに開くボタンを選んで押してあげる自信がありますか?
2012-03-07 / 最終更新日 : 2018-12-24 Kosuke Tanaka ユーザビリティ Webデザインで配色に迷ったらフリーソフト「富士通アクセシビリティ・アシスタンス」をチェック Webデザインをやっていて文字と背景の配色に迷ったら「富士通アクセシビリティ・アシスタンス」でより多くの人に見てもらえる配色にしよう。
2011-10-27 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ 日本製家電は使いにくい 家電メーカーは自社の家電を選んでもらうために機能を拡充し、新機能を搭載したモデルを発表する。そして、使いにくいものがまた増える。
2011-06-30 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka ユーザビリティ 使いづらいWebサイトがいまだに多い Webサイトはユーザーに向けた情報の窓口である。積極的に情報を発信していくのであれば、Webサイトにこだわったほうがいい。だが、こだわり方が間違えた方向に行きがちだ。見た目重視ではなく、情報へのアクセスのしやすさを重視す […]