2015-05-08 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka iPad ライトニングケーブルがすぐ切れちゃうヤツに巻き方を伝授する! ライトニングケーブルがすぐに切れるといっている人のほとんどは、ケーブルに負荷をかけるような巻き方をしていることが多いと思います。そこで、ライトニングケーブルを長く使えるようにする巻き方を伝授します。
2015-05-07 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka Mac MacのSafariで検索エンジンを簡単に替える方法 MacのSafariで検索エンジンをサクサク替える方法を紹介します。
2015-05-06 / 最終更新日 : 2018-03-12 Kosuke Tanaka IT 検索エンジンをGoogleからBingに試験的に乗り換えてみる 自分がいつも使っている検索エンジンをGoogleからBingに乗り換えてみることにしました。
2015-05-05 / 最終更新日 : 2018-10-30 Kosuke Tanaka グルメ 銀座ぶどうの木でちょっとぜいたくなデセール 銀座に立ち寄ったのでちょっとぜいたくなスイーツタイムを過ごしてきました
2015-05-04 / 最終更新日 : 2018-10-30 Kosuke Tanaka グルメ 登亭で鹿児島産の鰻を堪能! 銀座に行ったとき、登亭で鹿児島産の鰻を食べてました。最近、店舗が新しくなったようで、きれいでした。
2015-05-03 / 最終更新日 : 2018-10-30 Kosuke Tanaka Journey 武蔵屋で秩父そばを堪能しました! 西武秩父駅の西武秩父仲見世通りにある武蔵屋で秩父そばをいただきました。
2015-05-01 / 最終更新日 : 2015-07-14 Kosuke Tanaka iPhone 羊山公園の芝桜の丘ではiPhoneのパノラマ撮影がオススメ 羊山公園の芝桜の丘で写真を撮影しました。一眼レフカメラもきれいに撮れていいけど、iPhoneのパノラマ写真がオススメです。
2015-04-30 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka Journey 横瀬駅から芝桜の丘までの道のりが長い… 池袋から西武新宿線を走るレッドアロー号で西武秩父を目指していましたが、芝桜が目的ならひとつ前の横瀬で降りるように案内があったので、横瀬で下車しました。そこから芝桜の丘までが長かったです。
2015-04-29 / 最終更新日 : 2015-07-14 Kosuke Tanaka Journey 西武鉄道の特急レッドアロー号に乗って秩父へ 秩父にある羊山公園の芝桜の丘が開花時期を迎えていましたので、西武鉄道の特急レッドアロー号に乗っていってきました。