2016年を振り返って

kosukety blogは2016年で5年目を迎えます。今年はYahoo!砲もなく静かな状態が続きました。更新する日もしない日もありましたが、やめることなく続けることができています。

今年のアクセスランキングはどうなっていたのでしょうか。早速、Google Analyticsの結果から見ていきたいと思います。

年間アクセスランキング

まずは年間アクセスランキングを発表します。これはkosukety blogに直接アクセスしてきた数とAMPにアクセスした数の合計を元に出しています。AMPは今年の11月に入ってから導入したので、各ランキングは出さないものとします。

  1. 快速マリンライナーは指定席に乗るな! グリーン席か自由席を!
  2. MacのプレビューでPDFを結合できないヤツちょっと来い!
  3. QuickTime Playerでは動画の切り取りと結合ができる
  4. iPhoneのApp Storeで更新のバッチが消えないときの対処法
  5. ビューカード以外のクレジットカードでSuicaにチャージする方法(前提条件あり)
  6. 即効性ありの迷惑メール対策 これをやったら完全に止まった!
  7. iPhoneでYahoo! Japanメールを設定するならプロファイルインストールが便利
  8. エアコンの掃除大作戦 ファンとフィンとの壮絶な戦い!
  9. 千葉国際の名前が翔凜に変わっていた!
  10. Generic ListとDataTableを相互変換するC#コード

まず、1位の「快速マリンライナーは指定席に乗るな! グリーン席か自由席を!」は、四国に旅行に行ったとき、指定席を取ったのに景色を見ることができないという事態に陥ったことを書いたものです。瀬戸内海を見渡したかったらグリーン席がベスト! グリーン席が取れなかったら自由席のほうがいいと思います。

2位の「MacのプレビューでPDFを結合できないヤツちょっと来い!」は前からアクセス数の多い記事で、毎年ランキング常連です。

3位の「QuickTime Playerでは動画の切り取りと結合ができる」は、高額な動画編集アプリを導入しなくても、簡単に切りはりだけだったらできるという記事です。もっとたくさんのことがしたかったらAdobe Premiere Pro CCあたりを導入するのがいいと思います。

4位の「iPhoneのApp Storeで更新のバッチが消えないときの対処法」ですが、意外に困っている人が多いのでしょう。このあと、いろいろ試したりもしているのですが、結局は待つのが一番いいみたいです。

5位の「ビューカード以外のクレジットカードでSuicaにチャージする方法(前提条件あり)」は、黒い切符の券売機でできる技を紹介したものです。Suicaにチャージするにはビューカードでなければならないのが本来の仕様ですが、黒い券売機なら定期券を買うときに一緒にチャージ金額を指定して、同時に決済することができるのです。

6位の「即効性ありの迷惑メール対策 これをやったら完全に止まった!」は、根気よく続けて効果が得られるものなので、一瞬でというわけにはいきませんが、でもこれをやってまったく迷惑メールが来なくなったのは事実です。新たに来たところは同じように対応していくといいでしょう。どうしても面倒ならメールアドレスを変えるのが一番早いです。

7位の「iPhoneでYahoo! Japanメールを設定するならプロファイルインストールが便利」は、Yahoo! Japanでメールの設定を簡単に行う方法です。

8位の「エアコンの掃除大作戦 ファンとフィンとの壮絶な戦い!」も、ランキング常連です。エアコンの掃除は大変ですが、掃除をしないと臭くなりますからたまりません。メンテナンスフリーのエアコンなんて出て来ないのでしょうか。あるいは、エアコンもげう額課金のサブスクリプション制にして、メンテナンスはすべて業者がやってくれるビジネスモデルがあればいいのかもしれません。

9位の「千葉国際の名前が翔凜に変わっていた!」ですが、こんなに注目される記事だとは思いませんでした。それだけ翔凜中学・高校が注目された年なのだと思います。スポーツは興味ないので見ていないのですが、何かやったのかな?

10位の「Generic ListとDataTableを相互変換するC#コード」もランキング常連です。ASP.NETなどでGridViewを使う場合はDataTableのほうが何かと便利だったりするのですが、何せ重い形式なので、できるだけGeneric Listを使い、必要なときだけDataTableに変換するなどで需要があったりするのかな。あるいは古いシステムの置き換えなどで、ある部分は変更せずにリファクタしたいとか。

以上、2016年度のkosukety blogランキングでした。

OS移行

今年のブログはいろいろとやってきました。まず、今年に入って環境を移行したことです。これはコストを圧縮する目的で行ったのですが、やったことで快適になりました。コストカットは不便になることがすべてじゃないんですね。いままでは企業が提供していた環境の上でブログを展開していましたが、自分ですべてを用意することで自由がきくようになりましたし、やれることも増えました。

SSL化

さらにSSL化。Amazonが無償で証明書を提供してくれているおかげで実現できています。また、WordPress.comのCDNであるPhotonがSSLに対応しており、無償で利用できることでも、SSL化を可能としてくれています。

AMP(Accelerated Mobile Pages)導入

AMPもWordPressのプラグインによってほとんどを実現しました。以前はプロが行なっていて、何も知らない人はプロに高額のお金を払ってやってもらわなければならなかったことでも、いまはウェブ1を検索すれば出てきますから、素人でもさまざまなことを自分で実現することができる時代です。

まとめ

自分でできることは自分でやる、自分で独自にドメインを取得して、さらにはAWSに自分でインスタンスを作ってそこに自分でOSをセットアップして、ウェブサーバーもミドルウェアも自分で設定し、自分でWordPressを動作させる。自分でここまでできるんだという自信にもつながり、やりたいことをやりたいときに実行できる心地よさを体験できます。

  1. Associated Pressのスタイルブックによると、Internetがinternet、Webがwebになったそうなので、今後はWebではなく、カタカナでウェブと表現していこうかなと思ったものの一環です。

Follow me!

Feedlyで新着記事をチェックしよう!

Feedlyでフォローしておけば、新着記事をチェックすることができます。ぜひ、この機会にFeedlyに追加しておきましょう。