MENU
  • IT & Life hacking
    • カメラ
    • Apple
      • Apple Pay
      • Apple Watch
      • iCloud
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • LifeHack
    • IT
    • Programing
      • C#
      • SQL Server
      • Windows PowerShell
    • Office
    • スマートフォン
    • 家電
    • ユーザビリティ
    • 文房具
    • SNS
    • Security
  • Daily life
    • グルメ
    • 健康
    • コスメ
    • ゲーム
    • 日記
    • 動画
  • Journey
  • Photos
  • News
    • Opinion
  • More
    • Series
    • Information

kosukety blog

  • IT & Life hacking
    • カメラ
    • Apple
      • Apple Pay
      • Apple Watch
      • iCloud
      • iPad
      • iPhone
      • Mac
    • LifeHack
    • IT
    • Programing
      • C#
      • SQL Server
      • Windows PowerShell
    • Office
    • スマートフォン
    • 家電
    • ユーザビリティ
    • 文房具
    • SNS
    • Security
  • Daily life
    • グルメ
    • 健康
    • コスメ
    • ゲーム
    • 日記
    • 動画
  • Journey
  • Photos
  • News
    • Opinion
  • More
    • Series
    • Information

IT

  1. HOME
  2. IT & Life hacking
  3. IT
kosukety blog
2011-12-30 / 最終更新日 : 2018-03-12 Kosuke Tanaka IT

Windows XPでMeiryo UIを使うにはPowerPoint Viewerをインストール

Windows Vistaから登場したメイリオだが、Windows 7になってからMeiryo UIとして進化している。Windows XP向けには公開されていないが、Windows XPでMeiryo UIを使う方法が […]

2011-12-29 / 最終更新日 : 2018-12-25 Kosuke Tanaka IT

EvernoteのWindowsクライアントが重いときはフォントを変えてみよう

EvernoteのWindowsクライアントは使っているうちに重くなる。できるだけ軽く使いたい。そんなとき、フォントを変更すると劇的に早くなることがある。

kosukety blog
2011-12-15 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka IT

Firefoxでズーム機能を無効にする

キーの押し間違いでスクロールしながらCtrlキーを押して表示がズームすることがある。ズームは使わないなら無効にしておきたい。

kosukety blog
2011-12-09 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka IT

CCleanerでいらないファイルを簡単削除

冬は大掃除の季節である。だから、パソコンも掃除したい。いや、というかパソコンはいつもきれいにしておこう。そのために、簡単にいらないファイルを削除できるツールを導入しよう。

2011-12-08 / 最終更新日 : 2018-01-08 Kosuke Tanaka IT

埃だらけのCPUファンを掃除しよう

冬は大掃除の季節だ。1年間お世話になった部屋や道具を掃除する。パソコンも掃除したいが、いらないファイルを削除したりするだけじゃなく、ふたを開けてファンも掃除しよう。

2011-12-05 / 最終更新日 : 2018-01-08 Kosuke Tanaka IT

FirefoxのアドオンDeng Google BookmarksはUser-Agentを勝手に変える

Firefoxのアドオン「Deng Google Bookmarks」はUser-Agentを勝手に変えるので、ブラウザの挙動がおかしくなったら元に戻そう。

2011-12-01 / 最終更新日 : 2018-01-08 Kosuke Tanaka IT

Firefoxの挙動がおかしくなったら設定のリセットを試そう

Firefoxを使用していて挙動がおかしいと感じたらアドオンを無効にしてみる。それでもだめなら設定をリセットしてみよう。

kosukety blog
2011-11-28 / 最終更新日 : 2018-01-16 Kosuke Tanaka IT

インタースティシャル広告(すきま広告)は見苦しい

インタースティシャル広告(すきま広告)を入れるニュースサイトは見ないようにしているが、最近増えてきている印象がある。

2011-11-25 / 最終更新日 : 2018-01-08 Kosuke Tanaka IT

ATOKが使いにくくなったら学習情報をクリアしよう

ATOKは日本語入力のIMEとしては優秀な部類に入る。だが、そんなATOKが「バカじゃない?」と思うような変換を繰り返すようになる。そんなときは学習情報をクリアしよう。

2011-11-22 / 最終更新日 : 2018-01-08 Kosuke Tanaka IT

Evernoteでアップロード容量を追加できる

Evernoteのアップロードの容量はプレミアムアカウントを契約していても1GBまでだ。足りない場合はアカウントの設定から追加で購入できる。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 22
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

7人の購読者に加わりましょう

kosukety blogについて

kosukety blogではITに関することやガジェット、ライフハックなどのほか、写真や旅行の思い出、日々のできごとなど、さまざまなことをつづっています。

ですから、kosukety blogには、あなたのためになる記事もあるでしょうし、ただそれっきりの記事もあるでしょうが、私にはその見分けがよくつきません。なんのことだかわけのわからないところもあるでしょうが、そんなところは、私にもまた、わけがわからないのです。けれども、kosukety blogのいくきれかが、おしまい、あなたの透き通った本当の食べ物になることを、どんなに願うかわかりません。

ブログに関しての問い合わせ先:
info< @ >kosukety.org (このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)

プライバシーポリシーについて

© 2011 kosukety.org

プロフィール

kosukety

kosukety

房総半島に生息し、主に都内に出没します。銀座や新橋をうろついていることが多いです。物に対するこだわりが強く、変わった目で見られることもしばしば。チョコレートパフェとかケーキとか、甘い物大好き人間です。

Date of Birth: 1976-06-19
Work: Blogger, Software Engineer
Website: With nothing better to do

Copyright © kosukety blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.