皿倉山は北九州市の市制50周年記念のライトアップ

皿倉山が北九州市の市制50周年を記念したライトアップを実施しています。
皿倉山は頂上から眺める景色が絶景で、「新日本三大夜景」のひとつとして知られています。夏のお盆の時期になると夜に「八文字焼き」で「八」という字を見ることができます。
その皿倉山が北九州市の市制50周年を記念して「50」という文字を浮かび上がらせる50周年焼きをやっています。
↑ 50の文字が見えるでしょうか?
調べてみたら、松明とかで点灯しているのではなくて電球を使ったライトアップだそうです。時代は変わったものですね。
北九州市の市制50周年のイベントをやっている期間中に八幡区あたりに行ったら、夜に皿倉山を見上げてみてください。皿倉山から見る夜景はいつでも見ることができますが、これは市制50周年のみですよ。