部屋を片付けてシンプルにするコツは雑多にものを入れておく道具箱をひとつだけ用意する
部屋を片付けるにはものを入れる場所を決めるのが基本だ。だが、人は誰でも分類できないものを持っていたりする。ひとつだけものを雑多に入れておくための箱を作れば片付いた状態は長続きする。
部屋を片付けるには、いまあるものをいるものといらないものに分ける。いらないものは処分し、いるものは場所を決めて片付ける。場所を決めたら、それは必ずそこに片付けるようにすると散らからない。基本的な部屋の片付け方法はこうだ。だが、場所を決めることができればいいが決めることができなければ、また散らかることになる。
衣類は比較的場所を決定しやすい。食器などもそうだ。だが、それほど頻繁には使わないけどもちょくちょく使う小物などは分類が難しい。手元に置いておくと、やはり散らかる原因となる。
ちょっとした小物を片付ける場所が決められないからといって出しっ放しにすると、そこからどんどん部屋が散らかっていってしまう。街の落書きと一緒だ。街の落書きはその都度消していった方が治安がよくなり、放置すればそこからどんどん落書きが増えていって治安も悪くなる。部屋も同じように、ものを放置すればそこからどんどん散らかっていく。だから、ものの放置は絶対に避けるべきだ。
こういうときは分類することをあきらめるのがいい。
分類できないものをまとめて雑多に入れておく「お道具箱」をひとつ用意する。基本的にはものはちゃんと分類して決められた場所に片付けるが、どうしても決められないものは「お道具箱」に入れる。すると、部屋が散らからなくなる。
もし探し物があるならそのひとつの道具箱だけを見ればいい。探すものが早く見つかれば時間も効率的に使うことができる。
雑多道具箱はおすすめである。