GorillaPodでカメラ稼働率が増えそう

GorillaPodを買いました。三脚は大きいし重いので持ち運ぶには気合いが必要でしたが、GorillaPodなら気軽に持ち運べるので、いままで以上に三脚を使った撮影ができそうです。

GorillaPod

デジタルカメラを持って出かけるときに、三脚まで持っていくかどうかは慎重になってしまいます。夜景を撮影するなど、最初から三脚を使う明確な理由があればいいのですが、使うかどうかは現場に出てみなければわからないけどあれば便利かもしれない、という程度の理由では「まあ、いいか」とついつい置いて出かけてしまいます。そして、そういうときに限って「ああ、三脚があれば…」なんてシーンに出会うことになるのです。

三脚を持って出かけることがベストなのですが、もう少し手軽なものでちょっとでも撮影できるシーンを増やしたいと思い、GorillaPodというものを購入しました。

GorillaPod箱

GorillaPodの箱です。購入したのはデジタル一眼レフにズームレンズを付けても大丈夫なモデルです。首がすごく曲がっています。

GorillaPod自由雲台の水準器

自由雲台付きで、なんと水準器もついています。

GorillaPodクイックシュー

クイックシューで簡単にとりつけと取り外しができるようになっているのも嬉しいです。

GorillaPodデジカメ

デジタルカメラを付けてみました。ちゃんと重さに耐えています。肝心のくねくねですが、デジタル一眼レフの重さに耐えられるような設計のためなのか、意外と固めです。

GorillaPodデジカメ水準器

雲台に水準器がついていますので、位置合わせをするときに便利です。

三脚として使うには背が低いので、高い位置からの撮影を行う場合はその辺の棒などに巻き付ける必要があります。その辺の棒が都合よくあればいいのですが、すべての撮影場所がそういうわけではありません。三脚の代わりとして完全に置き換えることはできませんが、代用はできそうです。

でも、背が低いということは低いアングルからの撮影に使えそうです。ローアングルで花を入れながらバックの高層ビルなどの建物を撮影したりなど、工夫次第でおもしろい写真が撮れそうです。

何よりもサイズが小さいので鞄に入れて持ち運ぶのも便利です。いままで持っていくのを躊躇していた三脚の代わりにGorillaPodを鞄に入れていけば、三脚代わりとして大活躍してくれそうです。まあ、三脚代わりといっても、GorillaPodも一応は三脚なんですけどね。

このGorillaPodはiPhoneなどのモバイル用やコンパクトデジカメ用もあります。大は小を兼ねるということから、買うときは手持ちのカメラで一番大きいやつに合ったモデルを買っておくことをおすすめします。コンパクトデジカメ用にデジタル一眼レフカメラを付けることはできませんが、一眼レフ用にコンパクトデジカメを付けることはできます。

モバイル機器をメインで使う予定でも、コンパクトデジカメを持っているならコンパクトデジカメが付けられるモデルを、一眼レフを持っているなら一眼レフが付けられるモデルを買っておくと、後々になって後悔することがなくなります。

早くカメラとこいつを持って、いろいろ写真を撮りに行きたいですね。

Follow me!

Feedlyで新着記事をチェックしよう!

Feedlyでフォローしておけば、新着記事をチェックすることができます。ぜひ、この機会にFeedlyに追加しておきましょう。