チェンクロ復帰

なんとなくやめていたゲームを復活してしまいました。
チェインクロニクルというゲームなんですが、以前、プレイしてきた3年間でどれぐらい課金してきたかを計算してみて、余裕でMacBook Pro買えるぐらいの金額を消費してきたことに愕然としてやめてしまいました。
それから数ヶ月、全盛期に注文していたねんどろいどのユリアナが届いて、特典コードが付いているということで、有効にするまでに久しぶりにダウンロードしてスタート。

ねんどろいどユリアナ。
復帰したら復帰ボーナスがちゃんとつくシステムになっているみたいで、まんまとハマってやり始めました。ストーリーは進んではいましたが、すぐに追いつくことは可能でした。

チェンクロ復帰ボーナス。
復帰ボーナスでもらったプレミアムチケットで新たにキャラを手に入れ、新しく始まった年代記の塔、大出撃、アリーナを試してみて、またしばらく続けてみようかなと思った次第です。

チェンクロ復帰経験値ボーナス。
復帰からしばらくはランク経験値にボーナスが付きますので、復帰してしばらく集中してレベル上げを行いました。
ただ、今後のプレイのスタンスとしては、前みたいに課金前提でやるのはやめようと思いました。課金するぐらいなら、課金つもり貯金をしてMacBook Proを買ったほうがいいですからね。
まあ、あの大手のセガが力を入れて作っているゲームなので面白いですよ。ガチャの確率も他のソシャゲに比べて良心的ですし、チケットや精霊石の配布も悪くはないので、無課金でもかなり楽しめるようにできています。