夜桜が告げる春の訪れ

仕事帰りに桜が咲いているのを発見しました。ソメイヨシノはまだまだ先になるかと思いますが、早い種はもう花を開き始めています。
まだ冬の寒さが残る中、木々は確実に春が来ていることを確信しているかのように、花開き始めています。

明石町バス停と夜桜
聖路加国際病院がある通りのバス停、明石町。東京駅八重洲口に向かうバスが来るバス停のすぐ横に桜が花を開かせています。

明石町の夜桜
バス停がある道路から撮影しました。

明石町バス停の夜桜
花びらはほとんど開いています。

築地川公園の桜
築地川公園にある桜も一部、咲いています。
今年は満開時期に雨が降りませんように!
ちなみに、桜と梅の見分け方は、花びらの先が割れているのが桜、割れていないのが梅だそうです。
今回撮影した花びらは割れているから桜ですね。