SMS、MMS、iMessageを送るときの見分け方

iPhoneでわかりにくいのがメッセージアプリでやりとりするSMS、MMS、iMessageの見分け方だと思います。実は簡単なので覚えてしまいましょう。

iPhoneのメッセージアプリは、慣れていないと自分がどの通信サービスを使ってメッセージを送っているかわかりづらいものです。

メッセージアプリは送信する相手のアドレスから自動でSMSかMMSかiMessageかを設定するので、自分でどのサービスを利用するかは選べません。相手がiOSデバイスだったらiMessageが、それ以外だったらMMSが、電話番号ならSMSが自動で選択されます。

自分で選択するわけではないので意識しなくてもいいというのもありますが、SMSはパケット通信ではなく、キャリアの音声回線を使用して送信されるので、通信料が別にかかりますし、画像などのデータは送ることができません。できるだけパケット定額が適用されるパケット通信のMMSかiMessageでメッセージを送りたいものです。

いま自分がどの通信サービスで送っているかを把握するにはメッセージアプリのタイトルを見ましょう。

SMSの場合

新規メッセージ

SMSの場合は「新規メッセージ」と表示されます。メッセージといってもiMessageではありません。電話番号を宛先に選択するとSMSで送信されます。

MMSの場合

新規MMS

MMSの場合はわかりやすく「新規MMS」と表示されます。相手がiMeaageに対応していない場合はMMSで送信されます。ほとんどのキャリアでは、既存のキャリアのアドレスがこのメッセージアプリのMMSに割り当てられています。

iMessageの場合

新規iMessage

iMessageの場合は「新規iMessage」と表示されます。相手がiOSデバイスだと優先的にiMessageが選択され、iMessageが送れない場合はMMSになります。なお、iMessageは開封確認ができる機能があります。

まとめ

メッセージアプリのタイトルを見ればどの通信サービスでメッセージで送ろうとしているのかがわかります。しかし、自分で選択することはできず、メールアドレスの場合はiMessageが優先され、電話番号であればSNSというように決められています。そして、それぞれの通信サービスによりパケット通信以外の通信料が発生するのかどうか、開封通知があるのかどうかが変わってきます。

若干使いづらいところはあるかもしれませんし、LINEやカカオトークなどのメッセージサービスもありますが、できればよけいなサービスは使いたくない、セキュリティ的に不安があるというのであれば、メッセージアプリによるやり取りがおすすめです。従来のガラケーユーザーとメールのやり取りをするならMMS、iPhone同士のやり取りならiMessageというところがいいんじゃないでしょうか。

すべてのキャリアがiPhoneを発売したいま、iMessageによるキャリアの壁はほぼなくなったと思ってもいいので、個人的にはiMessageが広がっていったらいいなとは思います。勝手にアドレス帳を吸い上げられて、勝手に友達が追加されていることなんてないですからね。

Follow me!

Feedlyで新着記事をチェックしよう!

Feedlyでフォローしておけば、新着記事をチェックすることができます。ぜひ、この機会にFeedlyに追加しておきましょう。