olloclip 3-In-One iPhone 5 Photo Lensでマクロ、広角、魚眼が一気に楽しめる

olloclipのiPhone 5用を買いました。マクロレンズ、広角レンズ、魚眼レンズがこれひとつで楽しめます。ちょっと変わった写真を撮りたいなら持っておいて損はありません。

olloclipを買いました。iPhoneに取り付けるレンズで、ひとつで3種類のレンズが搭載されています。

レンズにはちゃんとレンズカバーがついていますので、持ち歩いても傷つきません。専用のポーチも付属しています。なかなか、かわいい感じのポーチです。大きいレンズが魚眼レンズ(フィッシュアイ)、小さい方に広角レンズがついていて、広角レンズを回して外すとマクロレンズが出てきます。
早速撮影してみます。まずはMacBookProです。

魚眼レンズで撮影しました。iPhoneでこんな写真が撮れるなんて、高層ビルや建物の中で撮影したら楽しそうですね。

広角です。歪曲収差が結構あります。使えなくはないけど、集合写真で大勢を撮るよりも、変わった写真を撮って楽しむという使い方のほうがいいかもしれません。もっとも、集合写真ならパノラマで「チーーーーーーーーーーーーズ」とか言いながら撮ったほうがいいかもしれませんね。

マクロレンズです。ここまでよれます。よらないとピントが合いません。
どうするコマンド?
次に湯飲みに行きます。

魚眼レンズです。

広角レンズです。

マクロレンズです。よりすぎ…
1粒で3度おいしいolloclip、持ち歩くのには苦にならない大きさですし、ふだんから鞄に忍ばせておけば、ここぞというときにiPhoneの写真の幅を広げてくれそうです。

