2017年1月に撮影した写真

1月も終わりに差し掛かりました。月の最後に、今月撮影した写真で、いままでブログに公開していないものを少しだけ出していきたいと思います。
今月はそれほど写真を撮りに行ったわけではないのですが、それでも少しはあります。レンズ交換式アドバンストカメラの落下事故で、カメラをあまり持ち歩いていなかったのもあります。ちなみにカメラは無事に修理から帰ってきました。

館山駅前の通り
千葉県館山市にあるJR館山駅。ロータリーを抜けて行く道は、なんだか南国な雰囲気です。

電灯
電灯もちょっとおしゃれ。

トイレ
館山駅を海沿いに歩いて行くと見えてくる建物です。中はトイレ。男女の標識がダンスをしているので、行ったときは標識を見てみてください。

船
先ほどのトイレの脇を通って砂浜に出てみると、無造作に置かれたままの船が砂を被っています。「こめや25」と書かれていますが、船の名前でしょうか。米屋さんの船なのかもしれません。

JR浜金谷駅看板
JR浜金谷駅は金谷港のすぐ近く。駅を出て2分ほどで黄金アジで有名なさすけ食堂にたどり着くことができます。無人ではありませんが、改札は簡易Suica自動改札機です。

浜金谷駅前ポスト
いま、丸いポストは珍しい。ほとんどが四角いポストになっています。昔はこの丸いポストが標準的だったんですよね。

ホーム停車位置表示
ホームにある停車位置表示は剥がれています。屋根がないホームで海沿いは傷みやすいのでしょうか。