アジサイとガクアジサイ

アジサイ咲く季節になりました。アジサイが咲くと6月になったんだなと改めて認識します。
雨は降らずともアジサイの花は咲いています。こうしてアジサイを眺めていると、やっぱり雨が似合う花だなと感じます。
アジサイの中にはガクアジサイという種類もあるそうで、花びらの咲き方が少し違います。
ガクアジサイは珍しいものではなく、普通に道ばたに咲いていたりします。
都内に勤務していると、道路や建物などの人工物が多くて、こういう花などの自然なものに目を向ける機会が減ってきます。アジサイの道ばたで見かけるようになって「ああ、もう6月になったんだな」という実感がありました。
花による季節感って意外に大切ですね。
通勤や通学中でも道ばたの草花に目を向けてみると、そこには季節を感じさせるものを発見できるかもしれません。