FirefoxのアドオンDeng Google BookmarksはUser-Agentを勝手に変える

Firefoxのアドオン「Deng Google Bookmarks」はUser-Agentを勝手に変えるので、ブラウザの挙動がおかしくなったら元に戻そう。

Googleブックマークはオンライン上でブックマークを管理できるので便利だ。オンライン上で管理できれば、どのパソコンからもアクセスできる。それをもっと便利にするのがFirefoxのアドオン「Deng Google Bookmarks」だ。このアドオンはFirefoxのツールバーにブックマークボタンとして表示され、Googleブックマークと同期してくれる。FirefoxでGoogleブックマークにアクセスするならインストールしておくと便利なアドオンである。

だが、前回の記事「Firefoxの挙動がおかしくなったら設定のリセットを試そう」で書いたように、FirefoxでGoogle+にアクセスすると、突然「ご使用のブラウザは現在サポートされていません。」と表示されて全く使えなくなる。また、Google+だけでなくすべてのサイトで表示がおかしくなったり、「ブラウザが古い」という警告が出たりするようになる。

最初は原因が不明であった。なので上の記事にあるようにすべての設定のリセットをするしかなかった。だが、再び同じ症状が出たので詳しく調べてみたら、どうもUser-Agentが変更されていることがわかった。そして「Deng Google Bookmarks」というアドオンを使ったあとにFirefoxの設定を「about: config」で調べてみたら、勝手に設定が変更されていることがわかった。設定が追加されて、通常とは異なるUser-Agentを設定されていた。設定値は以下の通り。

general.useragent.override: undefined GoogleToolbarBB

この設定をリセットしてFirefoxを再起動すると復旧した。どのサイトにアクセスしても通常通りページが表示されるようになった。便利であるが故にインストールしていたアドオンに振り回されてしまった。アドオンはすぐにアンインストールした。

以前から使っていたアドオンだが突然のこの症状なので、アドオンが正しく機能しているか、あるいは悪意がないかを継続して気にしていたほうがいいのだろう。

Googleブックマークは便利だが、FirefoxでGoogleブックマークと同期をとるアドオンで「Deng Google Bookmarks」よりも使えそうなものがなかったので、Firefox Syncに移行することにした。以降手順は以下の通り。

  1. Googleブックマークにアクセスする。
  2. 「ブックマークをエクスポート」からHTML形式でブックマークを出力。
  3. Firefoxの「すべてのブックマークを表示」をクリック。
  4. 「履歴とブックマークの管理」画面の「インポートとバックアップ」から「HTMLからインポート」を選択。
  5. 出力したHTMLファイルを選択。
  6. Firefoxのオプションの「Sync」からアカウントの設定する。

これでFirefoxで同期が可能となる。今のところメインのブラウザはFirefoxのみなので、Firefoxでブックマークが同期できれば十分なのでこの方法をとった。

同じ症状が出たら、Firfoxのアドレスバーに「about:config」と入力して設定を確認してみよう。

Follow me!

Feedlyで新着記事をチェックしよう!

Feedlyでフォローしておけば、新着記事をチェックすることができます。ぜひ、この機会にFeedlyに追加しておきましょう。