パイロットのコクーンの万年筆とボールペン

パイロットの万年筆とボールペンを購入しました。書き味はどうなのか、万年筆の方は裏移りはどうなのか、お伝えしたいと思います。

パイロット社の万年筆とボールペンを購入しました。購入したきっかけは、デザインがシンプルで格好よかったことと、価格がそれほど高くなかったこと。アマゾンで注文しました。
まずはボールペンです。

プレゼントとしてそのまま渡しても恥ずかしくないようなしっかりケースに入っています。

ボールペンの色はチタンを選びました。すっきりしたデザインで持ちやすいです。

書き味はいい感じ。するするとした感じで書きやすいです。
次に万年筆の方も見ていきます。

ケースは同じなので省きます。色はボルドーを選びました。

インクカードリッジはブラックが同梱されています。

ペン先はFです。コクーンではFとMがあります。

コクーンの万年筆も試し書きします。さらさら書けて気持ちいいです。LAMYのサファリと同じ紙で書き比べると、サファリでは感じていた紙に対する引っかかりがなく、なめらかにペン先を走らせることができます。
モレスキンを使っているので、モレスキンで書いてみました。

意外に裏移りします。モレスキンではサファリのインクの方が相性がいいようです。
私はリーガルパッドをよく使っていますので、万年筆のほうはリーガルパッドでガンガン書いて、ボールペンのほうは普通に書類を書いたするときに使っていきたいと思います。
