徳島では野というバス停があるが辺りは野ではなかった

徳島には「野」というバス停があります。でも、辺りは野ではありませんでした。
鳴門駅から鳴門公園まで路線バスに乗って向かいます。その途中でめずらしい名前のバス停がありました。
一文字で「野」です。
一文字の地名もめずらしいですが、その地名の「野」というのも変わった地名だと思いました。
バス停にも「野」と書いてあります。
↑ バス停「野」
ですが、辺りは海辺でした。
↑ 「野」付近の景色。
野というからには草原が広がっていそうな雰囲気ですが、まさか海辺の近くに野があるとは思いませんでした。
どういった由来なんでしょうね。