キットカットショコラトリー銀座は電源とWi-Fiあり!

銀座にあるキットカット専門店は電源やWi-Fiもあり、モバイラーにとって充実した環境でした。
銀座にあるキットカットの専門店「キットカットショコラトリー銀座」に行ってきました。1階でさまざまな種類のキットカットを販売して、2階がカフェになっています。
メニュー構成はキットカットを添えたスイーツとちょっとした軽食、ドリンクとなっています。

メニュー。キットカットが添えられたスイーツが気になる。
キットカット専門店だけあり、キットカットを使ったメニューがあります。ひとつはキットカット2本とアイスモナカに液体窒素をかけただけで1,200円するやつと、もうひとつはパフェにキットカットを3本突き立てたやつ。
ここは無難にパフェを頼んでみることにしました。

キットカット ショコラトリー パフェ。
バナナ、いちごアイス、チョコアイス、パイナップル、ラズベリーソースが入ってなかなかのボリュームです。出てきたのがスプーンだけだったので、バナナとパイナップルがちょっと食べづらいところはありますが、おいしくいただきました。
モバイラーに嬉しい設備も充実しています。

カウンター席のコンセント。
カウンター席に着いたのですが、前にコンセントが完備されています。

Free Wi-Fi。
UsenのWi-Fiもあり、普通に作業ができる環境です。
こういったスイーツメインの店にしてはめずらしいぐらいの充実ぶりは、どういった客層を想定しているのかちょっとわからなくなってしまいます。
やっぱり、はやりのインスタ映えを狙って、アップしてもらえる環境を用意することで、集客をしようという作戦なのでしょうか。
しかし、あまり充実させるとモバイラーに長居されて回転数が落ちるというデメリットもありますが、そこは単価を上げるとこで対応しているのでしょうか。
第二、第三の店舗を作っていくのか銀座だけに絞るのか、今後の展開が気になってきますね。

ル パティシエ タカギ オーナーシェフ高木康政氏全面監修のキットカットの専門店であることを説明するメニューの裏面。
ちなみに、ル パティシエ タカギのオーナーシェフ高木康政氏全面監修の店だそうです。
キットカット ショコラトリー銀座
住所: 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル1・2階
ウェブサイト: https://nestle.jp/brand/kit/chocolatory/